【初心者向け】CBT版NTEの始めるべき5つのこと|アノマリー・ノート
pyonta
アノマリー・ノート
こんにちは、鑑定士の皆さん!
『Neverness to Everness(NTE)』の公式サイトにて、7月24日付で「収容テスト調整リスト」が公開されました!
この記事では、そのリストの内容をカテゴリごとに整理し、今後どんなアップデートが予定されているのかをわかりやすくまとめています。
今後の展開が楽しみになる注目情報もたくさんあるので、ぜひチェックしてくださいね!
今回のリストは、これまで実施されたクローズドβテスト(通称:収容テスト)で得られたフィードバックをもとに、今後の改善・追加予定の要素が詳細にまとめられたものです。
公開元は、NTE公式サイト(NTE | Perfect World公式)で、視覚体験・操作性・シナリオ・生活系コンテンツ・技術最適化まで、多岐にわたる調整方針が語られています。
まさにプレイフィール重視の改善が詰まった内容です。
物語を楽しみたい人にとっても大きな改善が期待できるアップデートですね。
世界観にどっぷり浸れる新要素が次々と登場しそうですね!
今回の「収容テスト調整リスト」では、操作性や表現面の向上に加えて、今後の展開を見据えた様々な要素が丁寧に盛り込まれていました。
ヘテロシティでの新たな冒険がますます楽しみになりますね。
次なる公式発表にも注目です!