【CBT終了】NTEクローズドβテスト終了!今後の展開は?|アノマリー・ノート

pyonta

こんにちは、鑑定士の皆さん!
2025年7月3日から開催されていた『Neverness to Everness(NTE)』の**クローズドβテスト(CBT)**が、**2025年7月17日(木)**をもって終了しました。
本記事では、CBT終了後のユーザーの反応や、今後の展開について現在分かっていることをまとめてご紹介します。
✅ βテストは2025年7月17日で終了
公式Xおよび公式サイトの発表によると、NTEのCBTは予定通り**7月17日(木)**に終了しました。
テストは約2週間にわたって実施され、参加者からはバトルテンポの快適さやアノマリー収容といった独自システムへの好評な声が多数寄せられています。
🗣 ユーザーの反応と注目ポイント
SNSやYouTubeでは、プレイヤーからの以下のような感想が多く見られました。
- 「戦闘がサクサク進んで気持ちいい!正式版が楽しみ」
- 「CBTの時点で完成度が高い。PvPやマルチが来たら更に化けそう」
- 「キャラクターが魅力的!早く全員の育成したい!」
とくに戦闘テンポと演出面の評価が高く、正式サービスへの期待がさらに高まっています。
🔜 今後の展開と予想されるスケジュール
現時点で、正式なリリース日についての公式発表はまだ行われていませんが、SNS上では以下のような情報が話題になっています。
項目 | 状況 | 補足 |
---|---|---|
正式サービス時期 | 未定(秋頃の可能性) | 関係者発言や過去の類似事例からの推測 |
対応プラットフォーム | PC(CBT実施済)・PS5(公式発表済)・iOS/Android(報道) | 詳しくはこちらの記事をご参照ください |
次回のテストやプレイ動画の配信 | 未定 | CBT参加者による情報拡散や動画投稿が盛んに行われている |
🔎 信頼できる情報源のみをもとにしていますが、未確定情報についてはあくまで推測としてご覧ください。
✨ まとめ:CBTで高まった期待、次の発表に注目!
NTEのCBTは無事終了しましたが、プレイヤーの関心はすでに次のステップ――正式サービス開始に移っています。
現時点では未定とはいえ、PS5やスマホ対応といったマルチプラットフォーム展開の可能性もあり、今後の発表が待ち遠しいところです。
今後も「アノマリー・ノート」では、NTEの最新情報を分かりやすくお届けしていきます。

ぜひブックマーク&SNSフォローをお忘れなく!
ABOUT ME